お知らせ:当サイトの記事内で紹介する商品は広告を含みます。

パキラが枯れる原因7つと対処法|復活して元気に成長するための秘訣

パキラが枯れる原因7つと対処法|復活して元気に成長するための秘訣

パキラが「枯れそう」「枯れた」状態の方、まだあきらめないでください。

枯れた原因を特定し、対処をすることでまだ復活の可能性は十分あります。

今回は、パキラが枯れた(枯れそう)の時の対処法を記載します。
この記事でわかること

・パキラが枯れる原因と症状7つ
・枯れたパキラへの対処法7つ
・パキラを枯らさないために行う6つのこと

この記事を読めば、またパキラが元気に成長できるようになるかもしれません。

1.パキラが枯れる原因は主に7つ

枯れたパキラ

まず、パキラが枯れる原因は以下の7つが主な原因です。

根腐れ
根詰まり
水不足
葉焼け(日焼け)
肥料焼け
病害虫
寒さによる枯れ

パキラが枯れた場合、これらのどれか、または複数が要因となっています。

2.パキラが枯れる原因と症状①根腐れ

枯れたパキラ

根腐れはパキラが枯れる原因で一番多いパターンです。

根腐れの原因は「水のあげすぎ」か「水はけが悪い土」です。
症状としては、次のようなパターンがあります。

・土から腐敗臭がする
・幹がブヨブヨ
・幹がスカスカで折れたりする
・葉っぱが茶色く変色している
・葉っぱが下を向いている

このような症状がある場合は、早急な対処が必要です。

2-1.根腐れへの対処法は「植え替え」を行う

根腐れは、基本的に「植え替え」で対処をします。

植え替えの手順は次の通りです。

STEP1.断水をして土を乾燥させる
STEP2.今より一回り大きな鉢を用意する
STEP3.パキラを鉢から出して、黒く腐った根をカットする
STEP4.新しい鉢に移す
STEP5.風通しの良い場所で2週間程度乾燥させる

この手順で植え替え完了です。

後はパキラの回復力次第ですので、回復を祈りましょう。

3.パキラが枯れる原因と症状②根詰まり

根詰まりは、何年も植え替えをしなかったことが原因で、根っこの広がるスペースがなくなってしまった状態です。

特に葉っぱがしなしなしていたり、鉢底から根がたくさん出ている場合は根詰まりを起こしている可能性が高いです。

根詰まりを起こすと、栄養・水分を吸うことができず、枯れてしまいます。

3-1.根詰まりの対処法は「植え替え」を行う

根詰まりも、根腐れ同様「植え替え」で対処します。
根が詰まっているので、新しい鉢に植え替えで根が伸ばせるようにする

植え替えのステップは次の通りです。

STEP1.断水をして鉢を乾燥させる
STEP2.今より一回り大きな鉢を用意する
STEP3.パキラを鉢から出して、根をほぐす
STEP4.茶色い根や元気がない根をカットする
STEP5.新しい鉢に移す
STEP6.風通しの良い場所で1週間程度管理する

この手順で植え替えを行いましょう。

植え替える鉢は今よりひとまわり(1号)かふたまわり(2号)程度大きい鉢にしましょう
パキラに限らず、観葉植物は株に対して鉢が大きすぎることで根腐れしてしまうこともあります。
植え替え用の鉢は、今植えてある鉢よりもひとまわりからふたまわり程度大きい鉢に抑えましょう。

今何号鉢かわからない場合は、鉢上部の直径を測ってください。
直径を3で割れば号数になります。

Yahoo!で見る 楽天で見る アマゾンで見る

4.パキラが枯れる原因と症状③水不足

水不足は2つのパターンがあり、「単純に水やりが不足していた場合」と「根詰まりの場合」があります。

葉っぱが落ちたり、下を向いていると水不足の可能性があります。
ただし、根腐れでも同じような症状が出るので、これまでの管理方法を鑑みて判断しましょう。

4-1.根詰まりにより水不足が起きている場合の対処法は植え替え

根詰まりの場合は、前章に記載の植え替えを行いましょう。

4-2.単純な水不足の場合の対処法はたっぷりと水やりをする

パキラの水やり

水不足の場合は、鉢底から水が出るほどたっぷりとあげましょう。

その後は土が乾いたタイミングで水やりをしていきましょう。

水分計で水やりのタイミングをわかりやすくしましょう
水やりのタイミングに不安がある方は、水分計で水やりのタイミングを目に見えるようにしましょう。

Yahoo!で見る 楽天で見る アマゾンで見る

こちらは表示部が土が乾いたら白、水やり後は青に変わるシンプルなタイプです。

5.パキラが枯れる原因と症状④葉焼け(日焼け)

葉焼けしたパキラ

葉焼けは真夏の直射日光を浴びた際に起きます。
葉っぱが白くなるのも特徴の一つです。

パキラをはじめ、観葉植物の多くは真夏に直射日光を浴びると、葉焼けを起こします。

葉っぱは光合成をするのに必要な組織ですので、過度な葉焼けはパキラが枯れる原因となります。

5-1.葉焼けの対処法は明るい日陰に避難させる

まずは、すぐに直射日光が当たらない場所に避難をさせます。

一度葉焼けを起こした葉っぱは、元には戻らないため、カットをします。

観葉植物 パキラの剪定
成育期の4月から9月であれば、また切った部分から新しい葉っぱが出ますので、安心して下さい。

日光浴にサンシェードを活用しましょう
パキラを日光浴させられそうな場所は直射日光が当たってしまう、レースのカーテンとはいえ、屋内が透けて見えてしまうのが気になるという方は、パキラの日光浴にサンシェードを活用してはいかがでしょうか。

おしゃれに目隠ししつつ日陰を作れますし、様々なデザインのものがあるためお家の雰囲気に合わせて選べます。


Yahoo!で見る 楽天で見る アマゾンで見る

6.パキラが枯れる原因と症状⑤肥料焼け

肥料焼けは「肥料のあげすぎ」と「冬の時期の施肥」が原因です。

症状としては、根っこが茶色く枯れてしまい、症状がひどい場合は枯れてしまいます。

過度な肥料はパキラにとって毒になります。
また、冬は成長が止まる時期なので、その時期に肥料を与えると、枯れてしまいます。

6-1.肥料焼けの対処法は植え替えをする

鉢に肥料成分が多すぎるので、植え替えをする必要があります。

植え替えの手順は次の通りです。

STEP1.断水をして鉢を乾燥させる
STEP2.今より一回り大きな鉢を用意する
STEP3.パキラを鉢から出して、根をほぐす
STEP4.茶色い根や元気がない根をカットする
STEP5.新しい鉢に移す
STEP6.風通しの良い場所で1週間程度管理する

植え替え後は一旦肥料をストップして、様子を見ましょう。

7.パキラが枯れる原因と症状⑥害虫

枯れた観葉植物パキラ

害虫で枯れる場合は、「ハダニ、カイガラムシ、アブラムシ」などが原因です。

葉っぱなどに付着し、パキラを弱らせてしまいます。
弱ったパキラは、病気にかかりやすくなりますので、枯れるリスクが高くなります。

7-1.害虫の対処法は、害虫スプレーの散布

まずは害虫スプレーで対処しましょう。

大きなホームセンターなどでは、害虫スプレーの種類も豊富です。

被害が多い場合は、葉っぱを剪定する方法もあります。

普段から葉水で害虫を予防しましょう
一旦害虫がついてしまったらスプレーで対処することになりますが、害虫がつかないことが一番良いです。
普段から定期的に葉水をして、害虫がつくことを予防しましょう。

Yahoo!で見る 楽天で見る Amazonで見る

8.パキラが枯れる原因と症状⑦寒さによる枯れ

枯れたパキラ

パキラの耐寒温度は約5度です。
5度を下回る環境にいると、葉っぱが落ちて枯れてしまいます。

8-1.寒さへの対処方法は、暖かい場所への移動

屋外で育てる方も15度を下回ってきたら屋内に避難させましょう。

ただし、エアコンの風が直接当たると、パキラにダメージを与えますので、注意が必要です。
冬場でも暖かい明る日陰を見つけて、管理してあげましょう。

9.これから枯らさないためにはパキラの好むことをすること

部屋のインテリアのパキラ

これからパキラを枯らさないためには「パキラが好むこと」をしてあげることが重要です。

パキラにとって良い環境で育ててあげることが、結果的に枯れる可能性を低くすることができます。

パキラが好むことは次の6つです。

水やり方法は季節によって適切な方法で行う
蒸れを予防するため、剪定は4月から6月に行う
肥料は4月から9月に緩効性化成肥料をあげる
置き場所は日当たりの良い窓側を選ぶ
土づくりは、水はけの良い土を選ぶ
植え替えは2年に1度程度を目安に行う

この6つを実施するだけで、枯れる可能性を低くすることができます。
もっと詳しく知りたい方は次の記事をご覧ください。

初心者も安心!パキラの育て方|水やりや剪定方法、植え替え等を解説

10.ミドリスのパキラ販売サイト

パキラの生産場所

パキラは私たちミドリスでも販売しております。
気になる方は各販売サイトをご覧ください。

・パキラ5本編み 5号鉢

ミドリス本店   Yahoo! 楽天 アマゾン

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はパキラの枯れについて詳しく解説しました。

簡単にまとめます。

パキラが枯れる原因は主に7つ
①根腐れ
②根詰まり
③水不足
④葉焼け(日焼け)
⑤肥料焼け
⑥害虫
⑦寒さによる枯れ

枯れたパキラへの対処法
根腐れへの対処法は「植え替え」を行う
根詰まりの対処法は「植え替え」を行う
根詰まりにより水不足が起きている場合の対処法は植え替え
単純な水不足の場合の対処法はたっぷりと水やりをする
葉焼けの対処法は明るい日陰に避難させる
肥料焼けの対処法は植え替えをする
害虫の対処法は、害虫スプレーの散布
寒さへの対処方法は、暖かい場所への移動

パキラの好む6つのこと
水やり方法は季節によって適切な方法で行う
蒸れを予防するため、剪定は4月から6月に行う
肥料は4月から9月に緩効性化成肥料をあげる
置き場所は日当たりの良い窓側を選ぶ
土づくりは、水はけの良い土を選ぶ
植え替えは2年に1度程度を目安に行う

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA