「タマリュウの増やし方を知りたい」
「タマリュウの株分け方法が知りたい」
私たちにこのようなお問い合わせをたくさんいただきます。
植物の株分けというと、なんだか難しそうな気がしますよね。
でも、安心してください。
タマリュウは株分けで簡単に増やすことができるのです。
株分けとは、その名前の通り、1株から2株、3株と株を増やしていく方法です。
今回は、園芸初心者の方でもタマリュウを簡単に株分けして増やす方法を記載します。
この記事を読んで、ぜひタマリュウを増やしてみてください。
この記事の目次
1.タマリュウ(玉竜)を株分けする時に準備するものリスト
この章ではタマリュウの株分けをする際に準備しておくべきものを記載します。
用意するもの | 目的 |
---|---|
ポット苗(育苗用ポリポット) | 株分けしたタマリュウを育てるため |
培養土 | ポット苗に入れるため |
スコップ | 株分けするタマリュウを掘るため |
バケツ | タマリュウを洗うため |
ハサミ | タマリュウの根をカットするため |
この5つだけ準備しておけば、もう準備完了です。
全てホームセンターで購入できます。
2.タマリュウ(玉竜)の超簡単な増やし方9ステップ
この章ではタマリュウの簡単な増やし方をステップ型式で写真を交えて解説します。
STEP1.株分けは春の3〜5月と秋の9〜11月頃
株分けは3月〜5月、9月〜11月の期間で行いましょう。
夏場は、暑くて活着できない場合があり、冬場は寒くて活着できない場合があるため、上記の期間となります。
今回は、ポット苗から植栽後、1年程度生育したタマリュウを株分けします。
とてももっさりと成長しています。
STEP2.株分けしたタマリュウの入れるためのポット苗を用意する
株分け用のポット苗を用意します。
今回は9cmポットを用意しましたが、7.5cmポットや他のサイズでも問題ありません。
STEP3.株分けするタマリュウの入れるポット苗に培養土を入れる
ポット苗にたっぷりと培養土を入れます。
STEP4.株分けするタマリュウを掘り起こす
1年ほど育てたので、根が下までしっかり伸びています。
STEP5.タマリュウの土を落として株を分ける
綺麗に土を洗い流します。
後で、根をカットしやすいようにできるだけ土を落としておきましょう!
STEP6.タマリュウの根をカットする
タマリュウの根をカットしましょう。
根をカットすることで、新しい根を出し、タマリュウにとってメリットがありますので、遠慮せずカットしてください。
STEP7.分けたタマリュウをポット苗に入れる
根をカットしたタマリュウと、培養土を入れたポット苗を用意すれば、準備完了です。
大体2芽ほど分けて植えていきます。
タマリュウの根が土にしっかり隠れるように植え付けをします。
【悪い例×】浅植えで根が露出した状態 | 【良い例○】根まで隠れている状態 |
![]() |
![]() |
右側の【良い例○】のように、しっかりと根まで土で覆ってあげましょう。
根が露出していると乾燥してタマリュウが枯れてしまいます。
土が浅くなった場合は、この時点で足してあげましょう。
STEP8.水をたっぷりあげる
水をたっぷりあげましょう。
最初はポット全体に水分がしっかり浸透するように1ポットあたりジョウロで5秒くらいあげましょう。
STEP9.ポットの土が乾いたタイミングで3週間水やりをする
タマリュウは基本的に水切れを起こさなければ枯れない強靭な植物です。
根付くまで、3週間程度は土が乾いたタイミングで水やりをしましょう。
以上の9ステップで簡単に増やすことができます。
3.ミドリスでタマリュウ(玉竜)を購入する4つのメリット
私たちミドリスは年間で20万株以上のグランドカバープランツを販売しています。
植物に対して情熱と愛情を持って、販売前、販売後関係なく、お客様にご満足いただけるようなサービスを志しています。
ミドリスでタマリュウを購入するメリット3つを詳しく説明します。
メリット1.産地直送で新鮮な苗をお届け!
タマリュウの生産が活発な「三重県鈴鹿市」の新鮮なタマリュウを産地直送でお届けします。
当日収穫したタマリュウをその日に発送し、翌日から翌々日でお客様にお届けしております。
メリット2.芽の数が最低5芽以上の高品質なポット苗、マットも穴無しをお届け!
ミドリスの玉竜ポットは、1ポットあたり最低5芽以上でのお届けとなります。
5芽というのは下の写真のような芽単位が5つ以上、ポットに入っていることになります。
※芽の育成状態は時期により異なります。
この「5芽立」は公共事業でも基準となっている数値です。
通販サイトやホームセンターでは、芽の数の制約が無いため、3芽でも1ポットとして販売することが可能です。
そのため、タマリュウ本体価格が安くても、3芽のものを購入すると、かえって割高に購入していることになります。
タマリュウを購入する時には、芽の数を意識すると、お得にお買い物することができます。
マットタイプについても、穴が無いものをお届けしています。
マットタイプは、タマリュウが全てくっついていますが、隙間ごとに穴が合ってしっかり繁茂していないケースもあります。
ミドリスのタマリュウマットタイプは穴が空いていない状態でお届けいたします。
メリット3.グランドカバープランツの販売実績が多い
ミドリスは年間で20万株以上のグランドカバープランツを販売しております。
タマリュウをはじめ、芝桜(シバザクラ)やクラピアなど多数のグランドカバープランツの販売実績があります。
個人様販売、法人販売、官公庁など、様々なお客様へ新鮮な植物をお届けしております。
今までの取扱実績の経験から、お客様の不安を解消できる体制を整えております。
メリット4.安心のアフターフォロー体制
おかげさまで通販サイトでは高評価をたくさんいただいております。
お客様に安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、全力でサポートをしております。
購入前、購入後関わらずお客様からの質問に、素早く丁寧に回答いたします。
ご検討中の方はぜひお問い合わせください。
4.ミドリスのタマリュウ(玉竜)販売サイト
ミドリスのタマリュウは以下のサイトで購入することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
タマリュウは次のステップで簡単に増やせることがご理解いただけたかと思います。
STEP1.株分けは春の3〜5月と秋の9〜11月頃
STEP2.株分けしたタマリュウの入れるためのポット苗を用意する
STEP3.株分けするタマリュウの入れるポット苗に培養土を入れる
STEP4.株分けするタマリュウを掘り起こす
STEP5.タマリュウの土を落として株を分ける
STEP6.タマリュウの根をカットする
STEP7.分けたタマリュウをポット苗に入れる
STEP8.水をたっぷりあげる
STEP9.ポットの土が乾いたタイミングで3週間水やりをする
この点を押さえておけばあなたも簡単にタマリュウを増やすことができます。
LINEアカウントができました!2021年4月30日までにお友達登録をしていただいた方の中から
抽選で5名様にメネデール(1リットル)をプレゼントします!
ご希望の方は、LINEで「お友達登録」が完了した後に
トークルームで「メネデールプレゼント企画応募します」と書き込んでください!
お待ちしております!