お知らせ:当サイトの記事内で紹介する商品は広告を含みます。

除草剤でスギナを駆除する3手順とおすすめの商品12選を解説

スギナを完全に駆除する方法

「スギナをうまく駆除する方法はないかな」
「除草剤で枯らしたいけれど、どれを選べばいいのかわからない」

あなたはこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

スギナは強雑草の一種で、異常な繁殖力を持つ厄介な雑草です。
ただ、適切な手順をすれば、しっかりと駆除・対策をすることができます。

今回は、年間2万平米以上の土地を管理しているミドリスメンバーが除草剤を使ってスギナを駆除する方法を解説します。

著者保有資格
・雑草インストラクター
・農薬管理指導士
・グリーンアドバイザー

【この記事で分かること】
・除草剤でスギナを枯らす全体像と注意点
・具体的な3手順(使い方や適切なタイミング・時期)
・おすすめの商品合計12選
・よくある質問

このような内容となっています。

この記事の手順で難敵のスギナを駆除し、快適な生活を送ってください。

最強の除草剤を探すより「最適な商品選びと使い方」が本当に重要です!
最強の除草剤というものは特にありません。
この記事で紹介する除草剤であれば、どれもしっかりと効果を発揮します。
基本的には「適切な商品選びと使い方」をマスターすればしっかりとスギナを駆除することができます。
この記事では具体的な手順と商品を紹介していますので、ぜひこの記事の内容でスギナと戦いましょう。

除草剤でスギナを枯らす全体像と注意点

スギナがたくさん生えた様子

まずは、実際の手順を紹介する前に、スギナを駆除するための全体像を紹介します。

基本的には次のステップでスギナを駆除します。

手順1.手順1.スギナの生育期(5月から6月)に茎葉処理型除草剤(液体)を散布する
手順2.枯らしたスギナを綺麗に除去する
手順3.土壌処理型除草剤で長期間抑える

このような手順で駆除することで、非常に効率的かつ効果的に駆除をすることができます。

注意点としては、スギナは強力な雑草なので「表面上、駆除できたと思っても、再度生えていくる」ことです。

つまり、「1発で駆除するのが難しいので、長期戦を覚悟する」ということです。

次の画像をご覧ください。

除草剤でスギナを枯らす際の注意点

①スギナの地下茎が遠くに存在し、液体除草剤の効果が行き渡らない
スギナの地下茎は最大で1m程度まで深く根付きます。
その場合、茎葉処理型除草剤(液剤)を表面のスギナに散布しても1m先の地中の根っこまで届きません。
根っこ部分が生きていた場合は、またそこから新しいスギナが生えるので、対処が必要です。
②土壌処理型除草剤を撒いても、深い部分の地下茎から生えてくる
「土壌処理材を使ったからもう大丈夫」とは行きません。
画像のように、深い部分の地下茎からスギナが表面へ顔を出すときに、除草剤の処理層を通過しただけでは枯れません。
そのため、土壌処理型除草剤を撒いても、新しいスギナが生えることがあります。
その場合は、再度「茎葉処理型除草剤」で散布する必要があります。

それでは、早速手順を紹介していきます。

手順1.スギナの生育期(5月から6月)に茎葉処理型除草剤(液体)を散布する

スギナを除草剤で枯らした後

除草剤 茎葉処理型の効果の特徴

まずは、「今生えているスギナ」を枯らす作業です。

ポイントとなるのが「根まで枯らす」ということです。

基本的に液剤の茎葉処理型除草剤を使用して枯らします。

5月から6月というのはスギナの生育期に該当するからです。

生育期に除草剤を散布することで、除草剤成分を深くまで吸収しやすくするためです。
逆に冬などに散布をしてもほとんど効果がありませんので、注意が必要です。

茎葉処理型除草剤の散布するタイミング

液体除草剤 茎葉処理型を散布するタイミング

散布するタイミングは「晴れの日が続く日の午前中」です。

基本的に茎葉処理型の除草剤は、雑草の葉や茎から吸収されます。

除草剤の効果が出るタイミング 雑草が枯れる様子

吸収するまでの時間が最短1時間〜6時間程度です。

その間に雨が降って流されてしまうと効果が発揮できません。

そのため、散布後に24時間程度は雨が降らない状態で散布をしましょう

写真の通り、完全に枯れるまでには時間がかかります。

散布方法

スギナを除草剤で枯らす

散布方法は、噴霧器やジョウロを使って、「葉っぱや茎にしっかりと当てることが重要」です。

茎葉処理型の除草剤は、土壌に付着すると不活性化され、効果がなくなります。

あくまでも「葉っぱに付着して成分がスギナなどの雑草に吸収されて初めて効果を発揮する」ということです。

そのため、スギナにしっかりと当てないとうまく枯れないことがあります。

散布する際は「噴霧器」を使用し、丁寧に散布することで満遍なく効果が出ます。

スギナを枯らすおすすめの除草剤4選

スギナを枯らすのにおすすめの除草剤を4つ紹介します。

おすすめの除草剤1.ラウンドアップマックスロード 希釈タイプ

強力除草剤 ラウンドアップマックスロード

商品名 ラウンドアップマックスロード
タイプ 希釈タイプ
サイズ 500ml・1L・5L・5.5L
対象面積 500mlで500平米(約150坪)
農薬登録 あり
農耕地 不可
価格 3000円〜

おすすめの除草剤2.サンフーロン

商品名 サンフーロン
タイプ 希釈タイプ(500ml/1L/5L/5.5L)
サイズ 500ml・2L・5L・10L・20L
対象面積 500mlで約250平米(約75坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用可能(商品ラベルを遵守)
価格 1000円〜

おすすめの除草剤3.「2,4-D「石原」アミン塩(24D)」

強力除草剤 24D

商品名 2,4-D「石原」アミン塩(24D)
タイプ 希釈タイプ
サイズ 100g
対象面積 100gで333平米(約100坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用可能(商品ラベルを遵守)
価格 300円〜

おすすめの除草剤4.ザクサ液剤

強力除草剤 ザクサ

商品名 ザクサ
タイプ 希釈タイプ
サイズ 500ml・2L・6L・10L・50L
対象面積 水10Lで100ml使用
農薬登録 あり
農耕地 使用可能(商品ラベルを遵守)
価格 2400円〜

液体除草剤でスギナを枯らす際に注意するポイント

注意するポイントは3つです。

1.薄すぎず・濃すぎず
2.散布のタイミングを守る
3.商品ラベルの注意点を遵守する

特によくある失敗が「1.薄すぎず・濃すぎず」という点です。

除草剤を節約するつもりで薄く散布すると、うまくスギナが枯れず、結果的に損をします。
また、よく枯れるように規定の希釈倍率より濃く撒いても、意味がありません。

そのため、商品ラベルの希釈倍率の「一番濃い倍率で散布」を目安に希釈しましょう。

完全に枯れるまで待ち、緑が残れば再度散布する

散布後、1週間くらい経過してまだ緑が残っていたら、もう一度茎葉処理型除草剤を散布しましょう。

スギナは生命力が強く、完全に枯らす必要があります。

緑が残っていると、またそこから増える危険性があります。

地下茎が深いところまで成長している場合は、再度スギナが生える可能性があるので注意

茎葉処理型除草剤を1度散布しただけではスギナは完全駆除できない場合もあります。

次の画像をご覧ください。

除草剤でスギナを枯らす際の注意点

このように、地下の深いところの地下茎は除草剤成分が回らず、生き残ります。

スギナは1m程度まで根を伸ばすこともありますので、1度で完全駆除は難しい雑草です。

そのため、再度生えてきた場合は、同じく茎葉処理型除草剤を散布しましょう。

手順2.除草剤で枯らしたスギナを綺麗に除去する

手順1が終わったら次は、枯れたスギナを駆除します。

手順1で紹介した除草剤を使えば、根まで枯れているので除去は非常に簡単です。

根までかき出すことができるレーキなどを使えば、効率よくスギナを除去することができます。

【用意するもの】
・レーキ
・ゴミ袋

可能な限りスギナを除去し、土の表面を綺麗にしたら完了です。

すぐに次の章で紹介する「手順3」に移行しましょう。

スギナの繁殖力は凄まじく、緑が残っている状態でレーキなどで千切ると、逆に増えてしまいます。
生きている1cmのスギナの断片でも生育期には余裕で繁殖をします。
そのため、完全に枯れたタイミングで集草を行いましょう。

手順3.土壌処理型除草剤で新たなスギナの発生を抑える

除草剤 土壌処理型の効果の特徴

最後の仕上げとして土壌処理型でスギナの新たな発生を防ぐ手順を行いましょう。

土壌処理型は、散布することで地面に除草剤の成分層を形成し、新たなスギナや他の雑草の発芽を防ぎます。

タイミング

粒剤(顆粒)除草剤 土壌処理型を散布するタイミング

散布するのは画像のようなタイミングがベストです。

基本的に、土壌処理型除草剤は、粒剤(顆粒)タイプが多いです。

地面が湿っていると、成分が吸収されやすい一方、雨が続くと流失してしまう恐れがあります。

そのため、晴れが続く日でも、散布する前に軽く地面を湿らすと効果的です。

散布方法

散布方法は「散粒器」を使うのが望ましいです。

重要なのが「できるだけ均一に散布すること」です。

不均一に散布すると、一部分は除草剤の成分層が形成できず、新たにスギナが生えてしまいます。

顆粒(粒剤)除草剤を手で散布した場合 顆粒(粒剤)除草剤を散粒器で散布した場合

このように散粒器を使用することで、均一に散布することができます。

また、次の画像のように散布することで、均一にすることができます。

土壌処理型除草剤の使い方

スギナを抑制するおすすめの除草剤4選

スギナを抑制する土壌処理型除草剤を4つ紹介します。

おすすめの除草剤1.ネコソギメガ粒剤2

土壌処理型除草剤 ネコソギメガ粒剤2

商品名 ネコソギメガ粒剤2
タイプ 粒剤タイプ
サイズ 7kg
対象面積 7kgで175平米(約53坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 9800円〜
効果の期間 最大6ヶ月

おすすめの除草剤2.クサノンEX

商品名 クサノンEX
タイプ 粒剤タイプ
サイズ 500g・3kg・5kg
対象面積 500gで80平米(約24坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 800円〜
効果の期間 最大9ヶ月

 

おすすめの除草剤3.草退治E粒剤

商品名 草退治E粒剤
タイプ 粒剤タイプ
サイズ 300g・650g・1.5kg・2.5kg・3.5kg
対象面積 300gで20平米(約6坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 700円〜
効果の期間 最大6ヶ月

おすすめの除草剤4.ネコソギエースV

強力除草剤 ネコソギエースV

商品名 ネコソギエースV
タイプ 粒剤タイプ
サイズ 3kg
対象面積 3kgで100平米(約30坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 3500円〜
効果の期間 最大6ヶ月

 

土壌処理型除草剤を散布する時に注意するポイント

注意するポイントは3つです。

1.薄すぎず・濃すぎず
2.散布のタイミングを守る
3.商品ラベルの注意点を遵守する

特によくある失敗が「1.薄すぎず・濃すぎず」という点です。

除草剤を節約するつもりで薄く散布すると、うまくスギナが枯れず、結果的に損をします。
また、よく枯れるように規定の希釈倍率より濃く撒いても、意味がありません。

そのため、商品ラベルの希釈倍率の「一番濃い倍率で散布」を目安に希釈しましょう。

深い場所から生えるスギナには効果が薄いので注意

土壌処理型除草剤の注意点としては、「成分層より深い位置から発芽するスギナには効果が薄い」ということです。

次の画像をご覧ください。

除草剤でスギナを枯らす際の注意点

このように、除草剤の成分層の中のスギナは枯れますが、成分層より下にある地下茎は枯れません。

しかも、「発芽するために除草剤成分層を通過するだけでは枯れない」ということです。

「土壌処理型除草剤を撒いたのにスギナが生えてきた!!」という方は、このようなケースが多いです。

この場合は、再度1章の「茎葉処理型」を散布して根まで枯らすようにしましょう。

特別編:ハイブリッド除草剤を使用すれば手順1と3をまとめて実施可能

前の章まで紹介した手順1〜3を実践すれば、スギナを上手に駆除できるでしょう。

この章では、特別編として「ハイブリッド除草剤」を使用して手順1と3を一気に進める方法を紹介します。

ハイブリッド除草剤とは

除草剤 ハイブリッド型の効果の特徴

ハイブリッド除草剤とは、手順1.で紹介した「茎葉処理型」と手順3.で紹介した「土壌処理型」の効果を併せ持つ便利な除草剤です。

効果:今生えている雑草を枯らし、土壌に効果が残り長期間新たな雑草を抑える

このような効果があります。

一度に簡単に済ませたい!」という方にぴったりの除草剤です。

タイミングと散布方法

ハイブリッド除草剤には「液体タイプ」と「粒剤タイプ」があります。

そのため、タイミングと散布方法はそれぞれのタイプによって異なります。

液剤:手順1の散布方法
粒剤:手順3の散布方法

↑で紹介したタイミングと散布方法で実施してください。

スギナにおすすめのハイブリッド除草剤4選

スギナを枯らす・抑えるのにおすすめのハイブリッド除草剤を4つ紹介します。

おすすめの除草剤1.ネコソギWクイック微粒剤

商品名 ネコソギWクイック微粒剤
タイプ 粒剤タイプ(雑草の背丈50cmまで)
サイズ 5kg
対象面積 5kgで約166平米(約50坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 8900円〜
効果の期間 最大3ヶ月

 

おすすめの除草剤2.ラウンドアップマックスロードALIII

商品名 ラウンドアップマックスロードALIII
タイプ 液剤ストレートタイプ
サイズ 2L・5L
対象面積 2Lで約70平米(約21坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 1900円〜
効果の期間 最大6ヶ月

 

 

おすすめの除草剤3.アースカマイラズ 草消滅4.5L

商品名 アースカマイラズ 草消滅4.5L
タイプ 液剤ストレートタイプ
サイズ 4.5L
対象面積 4.5Lで約56平米(約16坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 3200円〜
効果の期間 最大8ヶ月

 

おすすめの除草剤4.ネコソギ ロングシャワーV9

商品名 ネコソギ ロングシャワーV9
タイプ 液剤ストレートタイプ
サイズ 2L・4L
対象面積 4Lで約34平米(約11坪)
農薬登録 あり
農耕地 使用不可
価格 3100円〜
効果の期間 最大9ヶ月

 

注意するポイント

注意するポイントは3つです。

1.薄すぎず・濃すぎず
2.散布のタイミングを守る
3.商品ラベルの注意点を遵守する

特によくある失敗が「1.薄すぎず・濃すぎず」という点です。

除草剤を節約するつもりで薄く散布すると、うまくスギナが枯れず、結果的に損をします。
また、よく枯れるように規定の希釈倍率より濃く撒いても、意味がありません。

そのため、商品ラベルの希釈倍率の「一番濃い倍率で散布」を目安に希釈しましょう。

ハイブリッド除草剤も他と同様に「深い地下茎」に要注意

1章と3章で解説しましたが、スギナの深い地下茎は厄介です。

次の画像をご覧ください。

除草剤でスギナを枯らす際の注意点

このように、ハイブリッド除草剤を撒いても、深い地下茎のスギナは再度生えてくる可能性が高いです。

そのため、1度で駆除できる可能性は低く、再度散布の必要があることを理解しておきましょう。

よくある質問

この章では、除草剤でスギナを枯らす際のよくある質問を紹介します。

最強の除草剤はどれですか?

雑草の状況や土地の広さ、散布方法によって大きく異なります。

よくある質問で「最強の除草剤はなんですか?」と本当によくお聞きします。

結論は、「最適なタイミングと状況にあった商品選びと希釈倍数・使い方」が最強です。

【最適なタイミング】
・液剤:しばらく雨が降らない日の午前中
・粒剤:土が少し湿っていて、しばらく雨が降らない日

【商品選び】
・今生えているスギナを枯らすなら茎葉処理型
・これから生えるスギナを抑えるなら土壌処理型
・W効果で一度に済ませたいならハイブリッド除草剤

【希釈倍数】
・商品ラベル記載の一番濃い倍数

【使い方】
こちら記事をご覧ください。

除草剤の使い方|雑草を本気で枯らす散布方法をプロが解説

お湯や熱湯でスギナを枯らすことはできますか?

部分的に枯れますが、リスクが多いのでやめましょう。

熱湯でスギナを枯らすのは4つのデメリットがあります。

①熱湯の量が不十分だとまた生えてくる
②雑草の種類によっては熱湯の効果が薄い
③微生物まで殺して土壌の質を変える可能性がある
④熱湯による火傷をするリスクがある

詳しくは次の記事をご覧ください。

雑草に熱湯は効果アリ。知っておくべき注意点も解説。雑草対策に熱湯は効果アリ!完全に枯らすための2つの条件と注意点

スギナに除草剤が効かない場合はどうすればいいですか?

適切な方法で、もう一度除草剤を散布しましょう。

スギナがうまく枯れなかった場合は、次の理由が考えられます。

・希釈倍数が薄すぎた
・うまく除草剤が当たっていなかった
・すぐに雨が降って流れた

もう一度、適切なタイミングで除草剤を散布して枯らしましょう。

除草剤の使い方|雑草を本気で枯らす散布方法をプロが解説

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、除草剤でスギナを上手に駆除する3手順を解説しました。

この記事を簡単にまとめます。

【除草剤でスギナを枯らす全体像】
手順1.今生えているスギナを除草剤で根ごと枯らす
手順2.枯らしたスギナを綺麗に除去する
手順3.土壌処理型で長期間抑える

手順1.茎葉処理型除草剤(液体)でスギナを枯らす

除草剤 茎葉処理型の効果の特徴

おすすめの商品はこちらから「スギナを枯らすおすすめの除草剤4選」

手順2.除草剤で枯らしたスギナを綺麗に除去する
【用意するもの】
・レーキ
・ゴミ袋

手順3.土壌処理型除草剤で新たなスギナの発生を抑える
除草剤 土壌処理型の効果の特徴

おすすめの商品はこちらからスギナを抑制するおすすめの除草剤4選

特別編:手順1と3をまとめるハイブリッド除草剤

除草剤 ハイブリッド型の効果の特徴

スギナにおすすめのハイブリッド除草剤4選

最後に、除草剤で綺麗になったら雑草対策で長期間雑草を防ぎましょう。

お庭の雑草対策11選|初心者向けに費用と手間をプロが徹底解説 お庭のおしゃれな雑草対策6選|失敗しない選び方とDIYの費用を解説お庭のおしゃれな雑草対策6選|失敗しない選び方とDIYの費用を解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA