「観葉植物の空気洗浄効果は本当ですか?」
観葉植物販売店の私たちには、このような質問が定期的に寄れられます。
ネット上では、サンスベリアなどの植物が「空気清浄効果あり!」などと謳われている一方、「観葉植物は空気清浄効果なんてない」という意見もあり、さまざまな見解があります。
私たちミドリスの見解は「観葉植物の空気清浄効果は機械に比べ僅かしかなく、ユーザーが期待するほどの効果はない」ということです。
今回は、観葉植物の空気清浄効果という意見が分かれている内容について、私たちの視点で解説します。
【この記事でわかること】
・観葉植物の空気清浄効果が機械と比べてほとんど無い理由
・空気洗浄効果ではなく、リラックス効果が期待できる理由
・観葉植物を選ぶポイントは空気清浄効果ではなく「あなたが気に入った品種を選ぶこと」
次から本文が始まりますので、ご覧ください。
この記事の目次
1.観葉植物の空気清浄効果は機械と比べてほとんど無い理由
まずはじめに、「観葉植物=空気清浄がある」というのが実際の効果以上に、販売店により謳われ、購入者が期待してしまっているのが現状です。
また、サンスベリアは空気清浄効果が一番高い植物の一つと言われ、「マイナスイオンが発生する」と大ブームを起こしたこともあります。
確かに、植物には二酸化炭素を吸収し、酸素を放出する効果があります。
それに加え、蒸散により部屋の湿度を上げてくれる効果もあります。
ではなぜ「効果がほとんど無い」と考えられているのかを記載します。
理由は、部屋に観葉植物を1、2鉢置いたところで、そこの空気を浄化するほどのパワーが植物には無いからです。
もしあなたのお部屋の空気を観葉植物で浄化させるには、部屋の中を森のようにして大量に観葉植物を置かなければなりません。
アメリカの専門家によると、部屋の空気中の有害物質を浄化させるためには約30cm四方あたり、10本以上の観葉植物が必要になるということです。
30cm四方で10本の植物であれば、それは森です。
そのため、繰り返しになりますが、わずか数鉢の観葉植物でお部屋の空気を清浄できるということは非常に考えにくいことがわかります。
「じゃあたくさん観葉植物を置こう!」とお考えの方にお伝えしたいことがあります。
観葉植物をたくさん置き過ぎることによるデメリットもあります。
・部屋の湿度が上がりすぎる
・カビが発生しやすくなる
このようなデメリットもあります。
数鉢であれば問題ないですが、過剰に置き過ぎることも控えましょう。
お部屋の空気を綺麗に保ちたいのであれば、空気清浄機を購入するのが一番早いです。
もちろん、お部屋の中を観葉植物の森にするより安く済みます。
2.空気浄化は期待できないがリラックス効果は十分期待できる
1章で空気清浄効果は期待できないという旨を記載しましたが、この章ではリラックス効果について記載します。
観葉植物にはリラックス効果が期待できます。
というのも、国土交通省の社会実験によると、人間は視界に入る緑(植物)の割合(緑視率)が25%以上確保されていると、心理的ストレスや生理的ストレスを感じにくく、安心感を得ることができるとされています。
つまり、お部屋の中に緑の観葉植物を置くことで、緑視率を高くして「安心感=リラックス効果」を得ることが期待できます。
また、気に入った観葉植物を「可愛い」や「大切にしたい」と感じることで、満足感や幸福感を得ることが期待できます。
このようなことから「観葉植物にリラックス効果は十分期待できる」と考えられています。
3.観葉植物は空気清浄効果の高さではなく「あなたが気に入った品種」を選ぶべき
観葉植物を調べたり、購入する際に「空気清浄効果が高いものを選びたい」と考える方が多いです。
この記事で記載した通り、観葉植物に空気清浄の期待をしないほうが良いでしょう。
それよりは、「あなたが気に入って大切にできる品種」を購入して「リラックス効果」を得ることをおすすめします。
これから観葉植物を探す方は、まずはあなたが気に入る植物を探すことが第一歩です。
【観葉植物の選び方6STEP】
STEP1.あなたが気に入る植物を探す(外見)
STEP2.その植物の特徴(花言葉や風水)を知る
STEP3.観葉植物の特性に合った置き場所を用意できるかを知る
STEP4.管理方法を調べ、自分でも管理できるかを知る
STEP5.具体的な合数(大きさ)を決める
STEP6.購入する
20種類以上の観葉植物を紹介した記事がありますので、これから観葉植物を探す方はぜひご覧ください。
初心者におすすめの観葉植物27選|選び方と種類別の育て方をプロが解説リビングにおすすめのおしゃれな観葉植物16選|珍しい種類や人気品種を解説4.まとめ|観葉植物は気に入った品種にして、空気清浄機を購入しましょう。
いかがでしたでしょうか。
今回は「観葉植物=空気清浄効果がある」という少し誇張されたお話について解説しました。
この記事のまとめは次の通りです。
【観葉植物の空気清浄効果について】
確かに空気清浄効果はあるが、部屋の空気を綺麗にするためには部屋いっぱいに観葉植物を置いて森のようにしなければならない。
また、観葉植物をたくさん置くこともカビや過湿の原因となってしまう。
【観葉植物のリラックス効果について】
観葉植物を置くことで、「緑視率(目に緑が映る割合)」が高くなり安心感を得ることが期待できる。
気に入った観葉植物を「可愛い」「大切にしたい」と感じることで幸福感や満足感を得ることが期待できる。
【観葉植物の選び方は空気清浄力で決めないことが重要】
観葉植物を決定する際に、空気清浄効果の差は誤差の範囲であり、一番良いのは「あなたが長い期間大切に可愛がることができる品種を選ぶこと」
大切な植物を可愛がったりすることで、リラックス効果を得ることができる。
【観葉植物に空気清浄を求めるのではなく、優秀な空気清浄機に任せましょう】
空気清浄機であれば、お部屋の中の観葉植物の森にすることなく、お部屋を清潔に保ってくれます。
このような内容を記載しました。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。
1平米が30cm四方というのはどういう意味でしょうか?平米の定義に根本から矛盾しています。
ご指摘ありがとうございます。
確認いたしましたところ、30cm四方が正しいため訂正いたしました。